6面ステーションといえば、YouTuberの中でも比較的まともな好青年軍団だ。特にリーダーの6面は面白くてマホトやたいぽんなど先輩YouTuberとも仲良く、人付き合いが上手いなと思う。
最近はTシャツ販売を開始し、メンバーの写真もかっこよくなってプロ意識も感じさせる。しかし、リーダーの6面はやたら声が引っ枯れてるのが気になる。
最初見た人時は「興味を引く為わざとか?」なんて不謹慎なこと思ってたけど実は手術いていたようだ。勘違いする人もいると思うので、6面の為を思って書くから見て欲しい。
6面ステーションの声
中々分かりやすい編集で見る人を魅了するリーダーの6面。他のメンバーにはとまt、そして以前は女の子メンバーまつげちゃん、こゆびちゃんもいた。さて6面の動画をみて分かる通り、声がガラガラだ。これは勿論真剣に声を発してこうなっている。ギャグではない。
ではいつから声が変になったのか?昔の動画を見てみたら途中で変わるのかな、と思ったが、昔っからこの声であることが分かった。
一番始めに投稿した動画だ。この頃は中学生か?しかし声変わりはしておらず高いけど、相変わらず枯れ枯れ。その理由について次で詳しく語ろう。
喉の手術を過去にしていた。障害を持つのは仕方ない
喉の手術を小さい頃にした
と告白していた為判明。ちなみに調べてみると、喉頭がん手術である可能性が高い。喉頭がん手術は、喉に放射線治療を行うため、放射線の影響がもろにかかり声枯れがであることが多いのだ。
知り合いにもこの手術を行った人がいたが、ミッキーみたいな声になっていた…
俺の知り合いの場合、本人は開き直ってるからいいがw
6面はただ引っ枯れてるだけなのでミッキーよりはマシだと思う。
しかし、まだ高校生だからいいけど、仕事をするとなると営業とかはきついというかハードル高いよな。別に俺はミッキーの声でも嫌じゃないけど営業ってのはやっぱり見た目、声は大事なので声に違和感あると商談取れなさそう。まぁ本人がどんな仕事するのか分からんし、今後YouTuberとして食っていくなら心配はないけどw
でもこれは本当に差別とかじゃなくて、身体に障害があるのは人生の中で不利になるのは仕方ないと思う。俺も片手が思うように動かない障害を持ってるので、タイピングに苦労しているんだ。でも障害持つと賢いやつなら今を楽しく生きようと頑張るので、それがYouTuberで成功してるキッカケにもなってるのかなと思う。
6面ステーションは登録者が現在12万人程度でアバンティーズと競ってるから、もうちょっと動画の投稿数を増やして人気増やしたい所だな。今色んな先輩YouTuberとコラボしてるから、この調子で頑張ってほしいね。