ゲーム実況者って実際ファンのことどう思ってんだ?すんげー気になるよね。でも本人にTwitterで聞いてもしかとされるしな~某掲示板で聞いてみっか。ってことで某掲示板で聞いてみた結果、ほほうという回答が返ってきました。ではどうぞ

スポンサーリンク


「実況やってる人ってやっぱカネ目当て?」

某掲示板でこんな質問をしてみました。

「実況やってる人って皆カネ目当てなの?」

ここ、凄い気になる。

だって顔出しせずにゲームの実況するだけでがっぽがっぽ金稼げるんだから、そりゃ金儲けが魂胆にあるんでしょう。世界一のYouTuberピューティパイもゲーム実況で16億だし…

ということで聞いてみたところ、こんな回答が返ってきました。

ゲーム実況はビジネス

ビジネスとして捉えてやってる。

ただ、お金の為だけにやってるってことではなく、やっぱりファンがつくのが嬉しい。

お金目的なら他に割の良いビジネスはいくらでもある。ゲーム実況は他のビジネスと比べると過酷だからな。

アフィリで初月で稼げた数十万をYouTubeだと一年かけて稼げた感じだし。

なるほど。ビジネスね~でもファンが付くのが嬉しいんだと。

ファンの反応が楽しみなんだね、コメントとかTwitterとかで。そりゃネット上と言えど人気者になれば誰だって楽しいでしょうね。

てかアフィで初月数十万って才能ありまくりだろ。ワロス。

でも普通のアフィでこんな才能あるやつなのにゲーム実況だと1年かかったってことは、ゲーム実況やるぐらいならアフィやった方がいいってことでしょうね。

スポンサーリンク


ちやほやされるためにやってる

ちやほやされるためにやってる♀

ちやほやされるのが好きなんですね。ろあとかソーラとかそんなイメージがする。ろあはわざとキャミソール着たりとかしてファン喜ばせたりとか…良いんじゃないでしょうか。

 

暴露するよ

ちょっと「好きです~会いたいな~」って言ったら全員乗ってくる
10人中10人
いつか全員暴露するから
チャンネル登録者多ければ多いほど楽しいよこれ

ひええwww

ファンの皆、顔画像をLINEで送ったりするのには注意するんだぞ…よっぴーさんみたいになりたくないでしょ…。関連↓

 

まとめ

ま、結局はファンが楽しめるかどうかだよね。ゲーム実況者の心の中なんて知った所で痛くも痒くもない~って人もいるだろう。

でも大体のゲーム実況者はこんな感じなんでしょうね~。

個人的にアンチが少なくて一切やらかさない赤髪のともは凄いと思う。後弟者兄者コンビも。

スポンサーリンク