東海オンエアとアメリカ西海岸横断企画のコラボで一気に知名度上昇した

グループ系YouTuber・カリスマブラザーズ。

最近はチャンネル登録者数10万人を突破し、勢いに乗ってるが、

そんなカリスマブラザーズについてメンバーの詳細を知りたい人が多いと思ったので今回まとめてみる。

特に気になるのがメンバーの職業。一体どんな仕事してるんだろうか。

そしてこれだけ有能だと大学の学歴が高いのか?気になるメンバーの詳細を調査

スポンサーリンク


カリスマブラザーズのプロフィール

カリスマブラザーズは2014年12月にチャンネル開設した

アメリカ・ワシントン州シアトル在住のYouTuber軍団。

元々はジョージ、ジローの二人だったが、

今ではさらに二人増え四人のメンバーに。

メンバーは皆日本人だが留学生であり、

現在大学に通いながらYouTubeに動画投稿している模様。

 

動画の内容としては、商品紹介ややってみた系が主。

最近はスマホを駆使したやってみた系の動画の再生回数が多いようだ。

どのYouTuberもこういうの多くやってるよね。これ、今流行りなのか、まぁ、YouTubeの視聴者層の子供は皆スマホイジってるし、とある統計によると女子高生は一日平均7時間もスマホやってる(マジらしい)ので、スマホに関連した動画を投稿すれば人気出るのは明白だよな。

さて、そんなカリスマブラザーズの人気が爆発したのは、

今年の夏に大学生YouTuberの東海オンエアとコラボをし始めたからだ。

東海オンエアがいきなりアメリカに渡ると聞いた時びびったが、

アメリカ西海岸走破5000キロの旅をマジで実行した。

現在は旅行も終わってるが、アメリカから面白系動画を沢山投稿している。

やっぱり、YouTuberとして大成するにはコラボは大事だよな~。

コラボに積極的じゃないYouTuberの大成は今やもうありえんな。芸能界みたいになってて個人的に気持ち悪いけど。まぁ仕方ない。

カリスマブラザーズのメンバー

まず、カリスマブラザーズは現在

ジョージ、ジロー、MINO、ラブ川

4人のメンバーで活動している。では一人ひとり見ていこう。
スポンサーリンク


ジョージ

jyoji

誕生日:3月22日

年齢:20代半

誰しもが認めるイケメンである。

カリスマブラザーズのリーダーで、

動画の編集から企画までジョージが担当してるようだ。

アメリカには7年も住んでおり、ベテランアメリカ人(笑)

大学では政治経済学を専攻してる模様。

トーク力が凄い所と頭のキレの良さから、偏差値の高い大学に通ってると推定。

ジロー

jiro

誕生日:7月11日

年齢:20代半ば

ポジション的にはジョージのアシスト的立ち位置。

また、カリスマブラザーズ1号として知られている。

残念ながらアメリカ西海岸の旅では動画に出ておらず、

一時期動画には顔を出していなかった(詳細はTwitterを見ると良い)

が、2015年11月復帰


MINO(ミノ)

mino

年齢:20代後半

カリスマブラザーズのプロデューサー役。

YouTubeで使っている音楽も担当している。

ちなみにハーフである。

他のメンバーよりは少し年上だと思われる。

このMINO、音楽についてかなり詳しそうで高そうな楽器を沢山所持。

そこそこ金持ちであると思われる。

ラブ川

rabukawasan

ラブ川食堂というYouTubeチャンネルを所持しているラブ川。

見るからに優しそうだよね。料理が得意で、西海岸の旅で皆の料理を作っていた。

Twitterに載せている料理写真はもう本当に美味しそう。

次世代のグループYouTuberだな

最近だとUUUM所属のおるたなchannelがタイからYouTube配信をやって斬新なスタイルから人気を集めた

関連記事おるたなチャンネルの大学や身長公開。タイからYouTubeとか斬新w

この記事でも言ってるけど、海外から配信って敷居が高くてその辺のYouTuberは出来ないんだよね。

だから人気が出る。そしてカリスマブラザーズもそのやり方でチャンネル開設1年半で

もう登録者10万人突破。ブレイク期待のYouTuberである。

仕事や大学などまだまだ不明な点も多いが、

これから知名度が上がると共に彼らの素性が自ずと分かってくるだろ。
スポンサーリンク