きまぐれくっくという魚さばき系YouTuberをご存知だろうか?YouTube市場で料理系のYouTuberは多くいるが、魚を捌くユーチューバーというのはいなかった。
そこの隙間を狙ってきまぐれクックはここ最近動画をアップし続け、チャンネル登録者数が瞬く間に増加。20万人を突破しそうな勢いだ。
そんなきまぐれクックの年収いくらなのかとても気になるな。職業は意外にも凄い仕事をしているとの情報が…マジカ?きまぐれクックは一体何者なのか、今回調査していこうと思う。
スポンサーリンク
きまぐれクックの本名や年齢は?プロフィールを公開

本名:金子〇〇
年齢:25歳
誕生日:不明
身長:170cm~175cm
出身:愛知県
職業:後述
ジャンル:お魚系
事務所:無所属
スポンサーリンク
きまぐれクックと言えば、YouTuberの中でも最速で登録者数を増やした。2016年末に本格的に動画投稿を始めて、僅か半年で18万人の登録者数を突破した。一体何故これほど伸びているのか。それは、魚を捌くシーンを綺麗に動画に納めているからだ。人は誰しも料理してる様子を見たいもの。テレビと一緒である。
この動画を見ていても、ついつい見入ってしまう。何しろ、魚をこれほど丁寧に捌いて、美味しそうに見せるYouTuberはいないからだ。
一昔前の、1ヶ月一万円生活を思い出させる。
そんなきまぐれクックだが、年齢は20代半ばとYouTuberの中では若手とは言いにくい。が、年齢を重ねてる方が人生経験があるので、若いユーチューバーよりはどうすれば早く成功出来るか分かっていることが多い。
これは、芸能経験があるユーチューバーにも言える。てんちむCHや、河西美希など。
やはりユーチューバーはプライベートな部分を見せないといけないので、それまでの人生経験がかなり重要であるだろう。
本名というか苗字は金子と言うらしいが、さすがに下の名前までは公表していない模様。
@Kneko__ ありがとうございます
— 北見拓士伴奏者 (@takuzo228) 2016年10月31日
金子さんも怪我には気を付けてください!✴
さて、そんなきまぐれクックの年収が数千万との事実が。
きまぐれクックの年収がやばい?
スポンサーリンク
きまぐれクックは今年に入って急激にチャンネル登録者数を伸ばすと共に、再生回数も伸ばしてきた。まぁ、あれだけ動画を投稿してれば納得だろう。それに、最近はYouTubeの急上昇ランキングに入ることも多い。そんなきまぐれクックの仕事だが、過去に料亭で働いているとの噂もあった。
ということは、凄い額の年収を貰っているのか?と思いきや、実際はそうでもないようだ。
もし社畜をしながらYouTuberとして活動しているとしても、きまぐれクックのYouTubeの合計再生回数は2000万回程度。一再生数を0.1円だとすると、200万円の収益。まぁ、企業コラボをやればもっと稼げるだろうけど、動画のスタンス的にあまりやっていないようである。
ということ、本業と合わせても年収1000万は超えていないだろう。
YouTuberとして今後大金を得るなら、魚を捌く系のユーチューバーとして本を出したり料理教室的なことをしたり、実写チャンネルを作ったり、魚関連のグッズを紹介したりと色々出来る。
まぁ、今はそこまで金に執着心がないのかな?と動画を見ていては思うね。
これもステマかどうかわからんけど、こんな感じで紹介しとけばお金はガッポガッポ入るだろう。
今後のきまぐれクックの動画スタイルに注目である。
スポンサーリンク