今日は珍しく普通な記事さ。マホトが出したアプリ「〇〇やってみた結果www」が中高生の間で大人気らしいから、今日はそのアプリについてや、秘密のあいことばを公開するぜ

スポンサーリンク


マホトのアプリ〇〇やってみた結果について

マホトが出したアプリ「〇〇やってみた結果」がバカ売れだ。

itunesの無料アプリランキングでは1位に輝いた。やっぱりあれだね、マホトはファン層が厚くてファンの宗教心が強いから出したものは何でも売れやすいんだよね。これはマホトのカリスマ性があるな。で、マホトのアプリなんだけど、何か先弾いてキャラを転がしてメダルみたいなのを取っていくっていう内容なのね。これは瀬戸弘司が出したぷーんアプリと同じようなものだね。

やっぱり暇な時間にやるゲームだから片手間に出来るゲームが人気出るんだよね。マホトのファンは女子中高生が多いだろう。電車中でマホトのファンのスマホを覗いたらみんなこれをやっているに違いない。

さらにマホトはYouTube上で「ゲームの攻略動画を出してください」とTwitter上で呼びかけている。

ゲームの攻略動画を出してアプリの認知度を上げ売り上げを伸ばすやり方だ。うん、非常にマーケティングが上手だね。マホトのファンは馬鹿だといったが、馬鹿だからこそ商品を沢山買ってくれる訳だ。まぁ今回のアプリは無料だが。広告を付けているからそこそこ稼いでるだろう。でもマホトはYouTubeの広告収入で既に相当稼いでるはずだが…まぁ単純に知名度を上げたいんだろう。マホトだってただカネ欲しさにYouTubeやってる訳じゃないはずだ(たぶんね)
スポンサーリンク


秘密のあいことば公開

マホトの動画で「ぜんいんしゅうごう」が合言葉なのは皆知っているだろう。じゃあ他に何があるか。

「しゅしゅしゅのほん」「まわそ」も現在合言葉だと判明している。

女子中高生が遊ぶアプリなのになんともいやらしい言葉である。まぁその辺ファンもわかってるだろう。これらを入力すればアマリリスボムやimiga等キャラが出てくる。

マホトファンって絶対〇〇だよね。ファン食う奴が多いのも納得。いや、逆にファンは喰われたいって感じかな。Twitter見てるとそう思う。

秘密の合言葉は他にもあるかもしれない。皆頑張って探してくれ。

東海オンエアもアプリを出したらしい

マホトの弟分YouTuberグループ・東海オンエアもアプリを出したらしい。

【避け×ラーメン】イケ麺はつくれる!という名前なのだが、これは結構面白いきがする。ラーメン皿で敵キャラを避けて上に上がっていくゲームで、インベーダーゲームのような感じだ。

タイトルセンスが中々面白い。東海オンエアはユニークだから結構好きだな。

アプリブームか

YouTuberのアプリが今ブームに近い状態である。

恐らくこれから中堅YouTuberがどんどんアプリを出していくだろう。やっぱ儲かるもんね。YouTuberの皆さん、金金金ーーー!!って感じだろうか。まぁ、視聴者も楽しいしYouTuberも儲かるしいいんじゃないでしょーか。

スポンサーリンク