たいぽんはYouTuberとしては中堅に位置する人物。過去、再生数は少なかったがマホトとコラボして驚異的にチャンネル登録者数が伸びた。

マホトと絡んだYouTuberはホント伸びるな。さてそんなたいぽんがブランドamais(アメイズ)を立ち上げ、さらにバンドseze the day(シーズザデイ)のボーカルとしてデビューしてるのはご存知か?ファンはこぞって応援してるが、この二つにパクリ疑惑が浮上している。

気になるのでたいぽんのブランドとバンドのパクリ疑惑について調査していくぜ。

スポンサーリンク


たいぽんのブランドamaisはマホトのブランドREBERTASのパクリ?

たいぽんが作ったブランド「amais」(アメイズ)だが、マホトが作ったブランド「REBERTAS」のパクリであると言われている。

まず2つのブランドのロゴを見てみよう。

rebertas amais

たしかに…マーク自体はまったく違うものだが、雰囲気一緒だ。

さらにブランドのコンセプト。リベルタスは

とらわれた価値観からの解放

がコンセプトで、Amaisは

喜怒哀楽とともに、刺激を求める人達へ
Origamiで作られた鶴は、自分達で作り上げる意味を込め、鶴は幸運を運ぶ。

となっている。明らかにリベルタスを意識したものになっているね。

出している服のデザインだが、リベルタスはダーク感漂うデザインだが、Amaisは動物のようなデザインがあって可愛さを意識している為、パクリには見えない。が、ホームページのデザインとか、殆ど一緒だよねw女性のモデルに服を着させてるのも一緒。

パクリとまではいかないが、あまりにも似せてる為ちょっと変かな。服以外にトートバッグやサングラスも出しており、女性ファンが多いことに目をつけ、女性ものの名前で「AmaisLore(アメイズロア)」を発表した。

マホトも最近はたいぽんとコラボしてないし、ちょっと不信感を持ってるかも。見てる視聴者がマホトとたいぽんは同じだからね。女子中高生と男子中高生。お互いライバルだから、気抜いてると一気に人気取られそう。まるで芸能人だね。

関連記事たいぽんの妹が可愛くて羨ましい。彼女や大学も調査

バンドseize the dayのロゴがパクリだと判明w

スポンサーリンク

そしてたいぽんは高校生からの夢だったバンドデビューを果たした。バンド名は

「seize the day」(読み方はシーズザデイ)たいぽんはVocalTAIKI(本名は金沢大樹(かなざわたいき)だからね)として歌を歌っており、他のメンバーは中村航輔、桃井省吾、大野竜也だ。

が、このseize the day(シーズザデイ)のロゴが、有名プロゲーマーチーム「TEAMSOLOMID」のパクリだと判明した。


teamsolomid

これはどう見ても間違いない。斜めにしただけだw

が、この騒動を本人は否定。


佐野騒動でロゴに関しては敏感になっている時期。盗作はしていないと主張するが…ま、分かる人は分かるよね。

盗作に関しては盗作された本人が訴えないと大事にはならない為、たいぽん側はこの騒動が大きくなるのを恐れている。が、パクリはいけないことだ。

勿論例によってたいぽんのファンはこんなこと信じないし、「パクリじゃない」とTwitterで声を大きく上げるだろう。しかし、マホトに比べるとまだファンが少ないから、そういった声だけで事実をもみ消せるかはわからないね。でも以前からの夢だったバンドをこんな形でやらかすとは…二番煎じって怖いよ。

やっぱりYouTuberはオリジナルコンテンツで攻めるべきだ。飽和状態の現状じゃ厳しいかもしれんがw

スポンサーリンク