以前まみちゃんねるというコスプレしてゲーム実況する可愛い実況者を取り上げてたが、似た実況者にしろくろちゃんねるの「黒猫のちゅうにー」がいる。

最近YouTuberとして人気が急激に上がってキており、LINELIVEでは常に上位にいる人気実況者だ。名前の由来は厨二病からキているが、この黒猫のちゅうにー、LIVEもやっていてキャラが面白い。

ブレイク前だと思われるちゅうにーについてKARAKUICHIが先取りして取り上げていくぜ。

スポンサーリンク


ちゅうにーという実況者



誕生日:12月13日

身長:153cm

最近流行りのLINELIVEを見てると出てくるちゅうにーという実況者。YouTuberとしての活動を「しろくろちゃんねる」2014年10月から行っているが、多方面に活動している。

現在チャンネル登録者数が5万人を超えており、基本的にコスプレをして実況者をしているのだ。動画の内容はモンスト実況がメインだったが、今は白猫プロジェクトやガンヴァレなど人気ゲームの多くに手を出している。

黒猫のちゅうにーという名前の通り、猫耳を付けていることが多く、男子中高生の心をガッチリ掴んでいる。

やっぱり実況動画を見るなら可愛い人のほうがいいよなってことで売れているんだな。

ちゅうにーの魅力は変な可愛さにある。それは厨二病であること。厨二病とは中二の思春期の時期に一度は訪れる心の不安な時期の事を中二病と言い、それをネットスラング用語として厨二病に置き換えられた意味を指す。

例えば相手がいるのを想定して一人でいちいち技名とかつけるような奴のことだ。奥義・○○!とか言って一人で喧嘩しちゃってる痛い奴のこと。

しかし、一昔は「オタク」と揶揄されていた厨二病も、今じゃ市民権を得る立場にある。ちゅうにーは元々オタクだったこともあり、言葉遣いがいちいち厨二病っぽい。アニメキャラの言葉をそのまま口にしたりしている。だが今じゃアニメのヒロインキャラが厨二病だったりするので、厨二病も一種の「萌え」として扱われてるのね。

今はアニメ好きな奴とか多いし。その層をターゲットにしているのであればさすがである。

そこら辺も受けてる理由の一つだろう。

ちなみに、ちゅうにーは東京女子流やYUIなどをプロデュースした近藤ひさし氏と、音楽グループChelsyのSHIZUKAがダブルプロデュースして「ネコダモノ」というシングルを発売した。それだけ、事務所も応援しているんだろう。歌ってみたとかライブもやってるし、YouTuberからどうにかして人気出したいというのが見える。あとブログでのインタビューで「ろあは神様」と言ってるようだが、「ろあと肩を並べたい」とも話している。

ろあからしたらてめぇに人気は譲らねーよwwって感じだよな。だってジャンルが同じだから、そりゃ両方ファンを奪うのに必死だよ。

まぁ動画業界では今やゲーム実況ブームだから、それに企業が乗っかるのは当然ですな。今後こういう人が増えるな確実に。

そうなった時、個人の実況者が企業がバックについた実況者に勝てるのか、見ものだ。

余談だが、しろくろちゃんねるで一緒に活動していた彩葉ちゃんは可愛いと評判だったのに2015年9月に抜けてしまったねぇ。

理由については色々あったってことにしてるけど、まぁ要は事務所所属でガッツリプロとしてやってる訳だからやりたいことができずに方向性に不一致とかで辞めたんでしょう。

本人達は素人と言ってるがな訳ないだろうwま、プロが素人っぽく見せるのは大変ってことだ。でもYouTuberは素人っぽさがないと受けないからねぇ。う~ん大変大変。でもLINELIVEのサービスが始まった途端にそっちに参入したから賢いよなwLINELIVEはプロが人気出しやすいし、そっちで人気出してほしいね。
スポンサーリンク



ちなみに、彼氏はヒカルゲームのHikaruであることが判明している。

ラブラブなのね~。Hikaruは過去に金髪起業家としてネットビジネス界で活躍し、メルマガなどを発行していた。となると、彼女ちゅうにーが活躍したのもHikaruの息がかかってるかもしれないな。

関連記事

年齢や本名が気になる

やっぱり実況者といったら素性が気になる。特にちゅうにーは色々と「非公開」が多いので、今回皆が注目する年齢や本名を調査した。

が、残念ながらどっちも分からずじまい…っていうかこの人、絶対過去に芸能活動してる筈なんだよな。事務所に所属しているからHPもしっかりしていて売り出し方もちゃんとしている訳で。だから所属事務所がわかれば素性が分かるんだけど…

と思ったら事務所はHoneyBeeStudioだった。HPに載ってた。でも何も情報載ってないねw

他にはFacebookで千葉県柏市にあるボイストレーニング柏でボイトレを受けてることしかわからんかった^^;→ボイストレーニング柏

まぁゲーム実況者は声が大事だからね。画面の前が勝負だから可愛い声出せるにならないといけませんで。

関連記事死神の巣の顔かわええw性別が女に間違うほど可愛い声に歓喜

だからボイトレには通わせないと。さすが所属事務所、わかってるう。
スポンサーリンク