今年も残す所あと2日となった。皆さんいかがお過ごしだろうか。

俺?KARAKUICHIは今日もYouTubeライフを楽しんでるよ。はじめしゃちょーの質問コーナ-に中々採用されないねぇ。

ところで、当ブログの記事下に「好きなYouTuberは?」というアンケートを設置していたのはお気づきだろうか。YouTuberの中でも皆が注目してそうな人を並べてアンケートを取ったのだが、1位はあの人物だった。

そして最下位は…ベタ男騒動で炎上したMasuoTV!とりあえずアンケート結果を見ていこうか。

スポンサーリンク


アンケート結果を開示します

youtuber-likeranking2015

総投票数783!

1位は「はじめしゃちょー」 424票 Like率54%

最下位は「MasuoTV」 19票 Like率2%

沢山の投票ありがとう。

やはりはじめしゃちょー、好感度1位か。半分以上ってすげえな。

意外にも2位は赤髪のとも。まぁたしかに最近チャンネル登録者数100万人超えたし、ゲーム実況チャンネルでは個人で一番大きいもんね。

ヒカキンはアンチが多いのかやっぱり上位には食い込めなかったね。7位の69アンケート数だった。

にしてもYouTube界の嫌われ者として有名なシバターがMasuoに勝ってるのが面白い。MasuoTVはやっぱり金魚のベタ男騒動で炎上してしまったのが痛かったね~。

関連記事MasuoTVに低評価が多いが炎上して金儲け!ベタ男がかわいそう

最下位になってしまったけど、最近は鎮火してきて高評価が上回ってる動画も多い。ずっとしかとしてたお陰だね。うん、よく耐えたね。

はじめしゃちょーは最後の最後でニベア風呂動画で炎上してしまった訳だけど、それも特に問題なく好感度は維持している。やっぱり炎上したらある程度謝罪動画を出す必要もあるんかな?とは思った。はじめしゃちょーは謝罪動画を一応出して鎮火。Masuoはずっとしかと溜め込んでて長引いたからねぇ。

マホトは相変わらずファン層も濃ゆいので、上位に位置している。このアンケートでは3位だ。YouTube界では最もファンの信者率が多いマホト、来年3月31日のLIVEでカイワレハンマーは一時休止するが、そっからどういう風な展開をしていくのか気になる。はじめしゃちょーとは2倍ほど差がついてるが、マホトの動き方次第でははじめしゃちょー越せるかもしれない。まぁ出してる動画が過激だから、運営には推されづらいと思うが…

でもマホトなら何かやってくれそう。

関連記事マホトがサシマン・サシスタ時代から高校中退して大物になった経緯

2016年YouTube界を予想してみる

スポンサーリンク

去年からやたらと「YouTuberは稼げる」なんて情報がメディアに出るようになったね。それを見た人たちが次々とYouTube市場に参入してきており、今YouTube界はかなり競争が激化して飽和状態になっている。んで、来年ももっとYouTube利用者は増えると思うんだけど、最近ツイキャスとかLINE LIVEとか色々あるじゃん。動画メディアが乱立してて、

そろそろ利用者が動画メディアをすみわけするんじゃないかと思う。

例えばYouTubeは長時間動画を上げれるけど、TwitterやVine、ミクチャなんかは逆に短い動画しか上げれない。でも、短い動画っていうのはスマホ利用者にとっては楽で、暇つぶしにはぱぱっと見れて逆にスマホユーザーにはいいかもしれない。

今までこんな感じで見る人が動画メディアを幾つか選べてたけど、

最近似たような動画メディアが増えすぎて、利用者はどれもこれも見れなくなってきてる

例えば、LINELIVEとツイキャス、ニコ生は殆ど同じだ。だからこの3つを全部使いこなしてる人なんてそういない。投稿者は特にそう。一つか二つに絞ると思う。

そしてYouTube。YouTubeは確固たる地位にあるけど、動画市場はアツイので、同じようなサービスが出てきてそっちに人気が出たら…YouTubeから出て行く人もいるだろう。

そうなるとYouTube利用者の増加も頭打ちになるだろう。まぁ、今までそんな動画メディアは出てないけどね。

ただ動画メディアも増えまくってて、さすがに利用者は全部使いこなせる訳ではないということだ。次第にYouTubeから離れていく人もいるだろうな。しかも、YouTubeはテレビと同じ道をたどり始めてるし…運営がどうにかしないと長続きしないかもね。
スポンサーリンク